top of page

History of

KATSUSHIGE MURAOKA

村岡勝重
KATSUSHIGE MURAOKA_Logo mark

1951

東京都荒川区町屋で生まれる。

1965

中学2年のとき、「ザ・テンプターズ」の弟バンド『ジュニア・テンプターズ』を結成し、ヴォーカルを務める。メンバーには、のちに「ザ・テンプターズ」に移籍するドラムスの大口広司氏や、現在「ゴダイゴ」のギタリストである浅野孝已氏らがいた。

1968

当時「ザ・タイガース」「ザ・スパイダーズ」「ザ・テンプターズ」などの衣装をデザインしていた飯倉片町のブテイック「ベビードール」で修行し、ファッションデザイナーの道に進む。

1970

日本メンズ・アパレル・アカデミーに入学。テイラーメイドの基本を学ぶ。

1972

日本メンズ・アパレル・アカデミー卒業後、(株)ビギに入社。菊池武夫氏に師事する。

1973

(株)ビギがメンズブランド「ビギ・メンズ」をスタート。TVドラマ「傷だらけの天使」への衣装提供で話題になる。

62511034_2285554381684802_79029840708401

1975

菊池武夫氏が代表とチーフデザイナーを兼任した(株)メンズ・ビギに移籍。

1981

(株)メンズ・ビギを退社。独立し、同年「BARGMAN(バーグマン)」「Yin & Yang(イン&ヤン)」をスタートさせる。

村岡勝重|ショーケン

1983

マザーテレサ・チャリティコンサート「SHANTI SHANTI LIVE」の衣装担当として、萩原健一氏やドンジュアン・ロックンロールバンドのメンバーたちとインドのカルカッタへ同行。

1995

渡米し、ロサンジェルスに在住。

2003

米国から帰国。同年、高島屋でオーダーメイドのスーツ「KATSUSHIGE MURAOKA PLUS7(カツシゲムラオカ プラス7)」の監修をはじめる。

村岡勝重

2017

大手ブライダル企業「(株)クラウディア」と提携し、「KATSUSHIGE MURAOKA BRIDAL(カツシゲムラオカ ブライダル)」を展開。

2018

「KATSUSHIGE MURAOKA」ブランドをスタート。

TAKEO KIKUCHI
KATSUSHIGE MURAOKA
SPECIAL TALK
Watch More
logo

© 2017 MIYABI Promotion   All rights reserverd.

KYOTO OFFICE     075-312-2488
MOBILE TSUDA     090-3337-4640

  • Facebook
  • X
  • White Google+ Icon
bottom of page